
スカパー! 調べ 「テレビ放送で新たな興味を発見」72%が経験
テレビ放送とインターネット動画の両方を月1回以上視聴している男女1,000名に聞いた「テレビ放送と動画配信サービスに関する調査2024」
スカパーJSAT株式会社
2024年04月25日 11時33分
スカパーJSAT株式会社
URL | https://www.skyperfectjsat.space/ |
---|---|
業種 | その他 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR |
電話番号 | 03-5571-7800 |
代表者 | 米倉 英一 |
スカパー! では、コネクテッドTV事業において、有料・無料のさまざまな形式の動画配信サービスを大画面テレビで視聴できるストリーミングスティックの開発を進めています。
この度、スカパー! は、テレビ放送とインターネット動画の両方を月1回以上視聴している一都三県(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)の30歳~59歳の男女1,000名を対象に、2024年4月12日(金)~4月15日(月)の4日間で「テレビ放送と動画配信サービスに関する調査」をインターネット調査により実施しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)
[調査結果]
≪テレビ視聴・動画配信サービス利用の状況≫
- 動画配信サービスの動画の視聴頻度 「ほぼ毎日」33%、テレビ放送をほぼ毎日視聴している人では37%
テレビ放送とインターネット動画の両方を月1回以上視聴している一都三県(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)の30歳~59歳の男女1,000名(全回答者)を対象に、動画配信サービスの利用状況について質問しました。

- 動画配信サービスの動画を視聴している機器 「スマートフォン」が59%、50代男性では「パソコン」が38%

- 動画配信サービスの動画をテレビ画面で視聴していない理由 1位「テレビ以外の機器で十分」
30代女性では「設定が面倒」、40代女性では「テレビで視聴する方法がわからない」が2位に

- 動画配信サービスの動画をテレビで視聴していない人の63%が「テレビ画面で視聴したいと思ったことがある」と回答

- 「テレビ放送は“何気なく見る”より“見るものを決めて見る”ことが多い」73%

- 「自分では気づかないような作品と出会いたい」74%

- 「自分では興味がないと思っているものでもレコメンドされたら見てみようと思う」59%
- 「よく見ている作品とは異なるジャンルの作品もレコメンドしてほしい」64%


- 「テレビ放送で新たな興味を発見」72%が経験
- 「何気なく見たテレビ放送を定期的に見るようになった」74%が経験
- 「再放送されたドラマやアニメを見て、過去の作品をいっき見」62%が経験
- 「動画配信サービスで見たい作品を探すのに苦労」60%が経験


- 「お気に入りのタレントの番組・作品が見たい」75%、40代女性では84%
- 「複数の動画配信サービスを横断し自分に合った作品を提案してくれると嬉しい」66%


- 動画視聴あるある 「たまたま見たドラマにドハマリ」「あとで見ようと思っていた作品が配信終了」
「いっき見中に寝落ち」「サムネで選んだ作品が思っていたのと違う」といった回答も

スカパーJSAT株式会社
プレスリリース種別 | 調査レポート |
---|---|
情報ジャンル |
|
地域情報 |
|
検索キーワード |
|
新着プレスリリース

ネットエイジア調べ 「最近の健康であることが何よりも大切という風潮は行き過ぎだと感じる」39%、40代男性では50%超
ネットエイジア株式会社
2025年09月11日 13時14分

ネットエイジア調べ たばこ税が増税されることへの賛否 喫煙者の28%が「増税に賛成」、72%が「増税に反対」 非喫煙者では80%が「増税に賛成」、20%が「増税に反対」
ネットエイジア株式会社
2025年09月11日 13時13分

SMBCコンシューマーファイナンス調べ 仕事に求めること Z世代・若手のTOP3は「収入」「ワークライフバランス」「仕事とプライベートの切り分け」
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
2025年08月28日 15時09分

ソニー損保調べ 1ヵ月あたりの車の維持費は平均14,100円、5年連続で増加
ソニー損害保険株式会社
2025年08月21日 10時19分

パナソニック株式会社調べ 「介護施設を選ぶ際、ニオイが気にならないことは重要な判断基準の一つだと思う」介護施設利用者・家族の91%
パナソニック株式会社 空質空調社
2025年08月06日 10時23分

ホンダアクセス調べ 「今年の夏、家族で長距離ドライブをしたい」66%、20代・30代女性では75%
株式会社ホンダアクセス
2025年08月05日 11時18分

ソニー生命調べ 高校生が将来なりたい職業 男子・女子ともに1位は「公務員」
ソニ-生命保険株式会社
2025年07月31日 15時38分

ジブラルタ生命調べ 子どもの頃に嫌いだった教科 男性では1位「国語」2位「保健・体育」、女性では1位「保健・体育」2位「算数・数学」
ジブラルタ生命保険株式会社
2025年07月10日 14時23分

スカパーJSAT調べ どのようにして世の中の情報の真偽を判断している? 1位「ネット検索で複数の情報を確認」2位「自分が信頼しているメディアで確認」3位「自分の直感で判断」
スカパーJSAT株式会社
2025年06月26日 13時17分

ホンダアクセス調べ 中古車選びの際におこなった現車確認でチェックしたポイント 1位「ボディーの状態」 2位「内装の状態」 男性では「エンジン始動時の動作・異音の有無」が高い傾向
株式会社ホンダアクセス
2025年06月26日 11時23分

タニタ調べ 「自分の運動機能に自信がない」中高年の5割半 70代の5割半が「自分の運動機能に自信がある」と回答
株式会社タニタ
2025年06月24日 11時08分

連合調べ 子ども・子育て支援について気がかりなこと 1位「いじめや不登校などの問題が起きたときにどのような支援があるかわからない」
日本労働組合総連合会
2025年05月15日 11時01分

PGF生命調べ 自分の若いころと比べて今の若い世代の人たちを“うらやましいな”と思うこと 1位「スマホ・携帯電話がある」 女性では「子育て支援が手厚い」が5位
プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社
2025年05月13日 10時43分

ソニー生命調べ 目標にしたい先輩のイメージに合う男性有名人 男性回答1位「大谷翔平さん」、女性回答1位「櫻井翔さん」
ソニ-生命保険株式会社
2025年04月15日 15時35分

ソニー損保調べ はじめてのマイカーに選んだ車 1位「アクア」2位「タント」3位「ワゴンR」 男性回答1位「アクア」、女性回答1位「タント」
ソニー損害保険株式会社
2025年03月31日 12時42分