
スカパー! 調べ 子育て卒業後のエンタメの楽しみ方 「昔好きだったものを再度楽しみたい」74%、「新しく好きなものを見つけて楽しみたい」81%
子育て卒業とエンタメに関する調査2024
スカパーJSAT株式会社
2024年04月23日 13時12分
スカパーJSAT株式会社
URL | https://www.skyperfectjsat.space/ |
---|---|
業種 | その他 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR |
電話番号 | 03-5571-7800 |
代表者 | 米倉 英一 |
スカパー! では、11ジャンル50チャンネルが見放題、テレビ・レコーダー3台まで追加料金なし、というお得なセット「スカパー! 基本プラン」が、多くのユーザーに支持されています。こちらの商品は、引っ越しや子育ての卒業などを機にご契約される方が多いことがわかっております。スカパー! では、さまざまなライフステージの変化の時期である4月に、「スカパー! 基本プラン」をお得に楽しめるキャンペーンを展開。新年度のライフステージの変化と、生活の変化、特にエンタメの楽しみ方にはどのような関係があるのでしょうか。
今回はとくに「子育て卒業」というきっかけにおいて、調査を実施しました。
この度、スカパー! は、ライフステージとエンタメの楽しみ方の関係を把握するため、全国の既婚で子どもがいる45歳~69歳の男女1,000名を対象に、2024年4月2日(火)~4月3日(水)の2日間で「子育て卒業とエンタメに関する調査」をインターネット調査により実施しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)
[調査結果]
- 「子育ては大変だった」子育てを卒業した人の73%



- 「子育て卒業は寂しかった」子育てを卒業した人の54%


- 「子育て卒業後のくらしにワクワクする」子育て中の人の54%
- 「子育て卒業後のくらしにワクワクした」子育てを卒業した人の58%
≪子育て卒業後のくらしにワクワクする≫について、子育て中の人(417名)の回答をみると、『あてはまる(計)』は53.7%、『あてはまらない(計)』は46.3%となりました。子育て卒業後の時間の使い方や生活スタイルの変化に期待感を抱く人が多いようです。


- 子育て中の人が子育て卒業後に行いたいこと 1位「旅行」2位「自宅の片付け」3位「夫婦デート」
- 子育て卒業後に実際に行ったこと 1位「旅行」2位「ドラマ視聴・映画鑑賞」3位「自宅の片付け」


- 子育て卒業後のくらしを充実させるために欠かせないものTOP3 「お金」「趣味」「健康」
40代女性の4人に1人が「エンタメ」と回答

- 子育て中の人が子育て卒業後に楽しみたいエンタメ 1位「映画」2位「音楽・ライブ」3位「ドラマ」
- 子育て卒業後、実際に楽しんでいるエンタメ 1位「映画」2位「ドラマ」3位「音楽・ライブ」
女性では「ドラマ」が1位に


- 子育て中の人が子育て卒業後に一緒にエンタメを楽しみたい人
男性の1位は「夫婦」、女性の1位は「自分ひとり」「大人になった子ども」


- 子育て卒業後のエンタメの楽しみ方
「昔好きだったものを再度楽しみたい」74%、「新しく好きなものを見つけて楽しみたい」81%


- 子育て卒業後にゆっくりと楽しみたい“懐かしのアニメ” 1位「ドラゴンボール」
男性1位「機動戦士ガンダム」、女性1位「キャンディ♡キャンディ」



- 子育て卒業後にゆっくりと楽しみたい“懐かしのドラマ”
1位「3年B組金八先生」2位「東京ラブストーリー」3位「太陽にほえろ!」



- 子育て卒業後にゆっくりと楽しみたい“懐かしの映画” 1位「タイタニック」
50代では「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」、60代では「男はつらいよシリーズ」が1位に




- 子育て卒業後にゆっくりと楽しみたい“懐かしのバラエティ番組”
1位「オレたちひょうきん族」2位「8時だョ!全員集合」3位「ダウンタウンのごっつええ感じ」「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」


- 子育て卒業後にゆっくりとライブ映像を楽しみたいと思うアーティスト 1位「サザンオールスターズ」
- 子育て卒業後にゆっくりとライブ映像を楽しみたいと思う曲
1位「いとしのエリー」2位「卒業写真」3位「LOVE LOVE LOVE」


- 子育て卒業後の夫婦像として理想的だと思う芸能人夫婦
1位「反町隆史・松嶋菜々子 夫妻」2位「ヒロミ・松本伊代 夫妻」3位「佐々木健介・北斗晶 夫妻」

- 懐かしい番組から新しいお気に入りが見つかる「スカパー! 基本プラン」が今ならお得
「スカパー! 基本プラン」視聴料最大3ヶ月半額キャンペーン 実施中!

スカパーJSAT株式会社
プレスリリース種別 | 調査レポート |
---|---|
情報ジャンル |
|
地域情報 |
|
検索キーワード |
|
新着プレスリリース

ソニー生命調べ 目標にしたい先輩のイメージに合う男性有名人 男性回答1位「大谷翔平さん」、女性回答1位「櫻井翔さん」
ソニ-生命保険株式会社
2025年04月15日 15時35分

ソニー損保調べ はじめてのマイカーに選んだ車 1位「アクア」2位「タント」3位「ワゴンR」 男性回答1位「アクア」、女性回答1位「タント」
ソニー損害保険株式会社
2025年03月31日 12時42分

ホンダアクセス調べ 「クルマのカスタマイズをDIYでしたことがある」56%、2022年調査から15ポイント上昇
株式会社ホンダアクセス
2025年03月28日 13時38分

SMBCコンシューマーファイナンス調べ 「金銭感覚が異なる人とは夫婦になりたくない」56.0% 夫婦になる人と同じ金銭感覚でありたいと思うもの 1位「食事」2位「娯楽・交際」3位「趣味」
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
2025年03月27日 15時30分

スカパーJSAT調べ 「これまでにUFOを見たことがある」13%、遭遇率は北海道・東北で高く、九州・沖縄で低い結果に
スカパーJSAT株式会社
2025年03月27日 11時56分

マルハニチロ調べ 回転寿司店で最もよく食べるネタ 1位「サーモン」2位「マグロ(赤身)」3位「ハマチ・ブリ」
マルハニチロ株式会社
2025年03月25日 13時05分

推し活系VTuber「桜葉 まあや」デビュー決定 VTuber事務所「アニソフィア」初のタレントデビュー
アニソフィア株式会社
2025年03月19日 14時52分

ソニー生命調べ 小学生から社会人になるまでに必要な教育資金 平均予想金額は1,489万円、昨年調査から50万円上昇し調査開始以来の最高額を更新
ソニ-生命保険株式会社
2025年03月13日 15時35分

学研教育総合研究所調べ ChatGPTなど対話型生成AIの利用経験 「学校で利用したことがある」小学生の17%、高校生の28% 「家庭で利用したことがある」小学生の18%、高校生の40%
株式会社学研ホールディングス
2025年03月13日 13時07分

連合調べ 婚姻の際いずれか一方が名字(氏)を改めなければならないことが婚姻の妨げになると思うか 「どちらともいえない」が36.7%で最も高く、「妨げになる」は11.4%、20代男性では20.8%
日本労働組合総連合会
2025年03月06日 12時32分

連合調べ 連合のイメージ 1位「伝統的だ」2位「影響力のある」3位「保守的な」4位「真面目な」5位「堅実な」
日本労働組合総連合会
2025年03月06日 12時32分

ILACY(アイラシイ)調べ 「生理痛・生理不順がつらいと感じる」生理痛・生理不順の症状があるママの93%
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
2025年03月05日 13時43分

スパークス・アセット・マネジメント調べ 投資デビューのきっかけ 1位「NISA・新NISAが話題になっていた」
スパークス・アセット・マネジメント株式会社
2025年02月26日 10時39分

株式会社グラファイトデザイン調べ ゴルフクラブにこれまでにかけた費用 平均は479,592円、昨年調査から39,596円減少
株式会社グラファイトデザイン
2025年02月21日 11時16分

学研教育総合研究所調べ 習い事ランキング 小学生では1位「水泳」2位「受験のための塾・学校の補習のための塾」 高校生では1位「受験のための塾・予備校、学校の補習のための塾・予備校」2位「音楽教室」
株式会社学研ホールディングス
2025年02月06日 13時12分