
ILACY(アイラシイ)調べ フェムゾーンケアにかけている金額は平均1,925円/月
フェムゾーンケア(デリケートゾーンケア)に関する調査2023
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
2023年10月30日 13時27分
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
URL | https://www.amcare.co.jp/ |
---|---|
業種 | 医療 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー6F |
電話番号 | 03-5413-0536 |
代表者 | 古川 哲也 |
リゾートトラスト株式会社のグループ企業であり、東京ミッドタウンクリニックなどの医療施設プロデュース・運営支援やエイジングケア・フェムケアプロダクトの開発に取り組む株式会社アドバンスト・メディカル・ケア(東京都港区、代表取締役社長:古川哲也、以下アドバンスト・メディカル・ケア)は、2023年9月1日~9月4日の4日間、全国の15歳~69歳の女性を対象に「フェムゾーンケア(デリケートゾーンケア)に関する調査」を実施し、1,000名の有効サンプルを集計しました。(調査協力機関:ネットエイジア株式会社)
[調査結果]
【フェムゾーンケア(デリケートゾーンケア)について】
- 「フェムゾーンの悩みがある」全体の47%、10代では60%
- 「フェムゾーンケアに関心がある」全体の49%、30代では59%
フェムゾーンの悩みがある人では80%



- 「フェムゾーンケアについて人から教えてもらった経験がある」全体の僅か10%
誰から学んだ? 1位「友人」2位「インフルエンサー」3位「母親」「カウンセラー」


- 「フェムゾーンケアの適切な方法について詳しく知っている」全体の僅か8%

- 「実際にフェムゾーンケアをしている」全体の16%、20代では25%
フェムゾーンケアを始めた理由・目的 1位「フェムゾーンのかゆみが気になった」2位「フェムゾーンのニオイが気になった」3位「フェムゾーンの黒ずみが気になった」、
「加齢に向けた備え」「肌質の改善」「疾患の予防」も上位に


- フェムゾーンケア用品をどのくらい持っている? 平均は1.3個
- フェムゾーンケア用品の使用頻度 ケア用品を持っている人の3割が「週7回」と回答、平均は3.9回


- フェムゾーンは何で洗っている?
「フェムゾーン用ではないボディソープ」が全体の74%、「フェムゾーン用のボディソープ」は10%にとどまる - 「弱酸性のボディソープでもフェムゾーンには刺激が強過ぎるものがあること」の認知率は全体の35%



- フェムゾーンケアにかけている金額は平均1,925円/月
- 今後、フェムゾーンケアにどのくらいお金をかけたい? 平均は2,137円/月


- フェムゾーンケアを何歳くらいから実際に始めておくとよいと思う? 平均は21.1歳

- フェムゾーンケアを始めて感じた自分自身の変化とは? 1位「フェムゾーンのニオイが改善した」、
「前向き・ポジティブになった」「イライラすることやストレスが減った」「自分に自信がついた」も上位に

- 「今後も、フェムゾーンケアをしたいと思う」フェムゾーンケアを行っている女性の98%
今後もフェムゾーンケアをしたいと思う理由
1位「清潔・衛生的に保ちたい」2位「かゆみ対策・予防のため」3位「きれいに保ちたい・きれいでいたい」


- 「今後、フェムゾーンケアを始めたい」フェムゾーンケアを行っていない女性の49%
フェムゾーンケアを始めたい理由 1位「ニオイ対策・予防のため」2位「清潔・衛生的に保ちたい」3位「気になる」 - 「今後も、フェムゾーンケアをしたいと思わない」フェムゾーンケアを行っていない女性の51%
今後もフェムゾーンケアをしたいと思わない理由
1位「必要性を感じない」2位「悩みがない・困っていない」3位「面倒」


株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
プレスリリース種別 | 調査レポート |
---|---|
情報ジャンル |
|
地域情報 |
|
検索キーワード |
|
新着プレスリリース

ジブラルタ生命調べ 配偶者・パートナーとのデートの理想と現実 デートをしたいと思う回数は平均12.4回/年、実際にデートをした回数は平均8.0回/年
ジブラルタ生命保険株式会社
2023年11月20日 14時22分

PGF生命調べ 『おとなの親子』の生活あるあるエピソードを調査! “やはり親子だな”と感じることは? 男性回答1位「年齢を重ねて性格が似てきた」、女性回答1位「食の好みや好きな味付けが同じ」
プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社
2023年11月15日 14時04分

スパークス・アセット・マネジメント調べ へそくり額の平均は夫152万円、妻309万円、妻では昨年調査から76万円の大幅増加
スパークス・アセット・マネジメント株式会社
2023年11月15日 11時32分

ILACY(アイラシイ)調べ フェムゾーンケアにかけている金額は平均1,925円/月
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
2023年10月30日 13時27分

ホンダアクセス調べ 「車中泊をしたことがある」39%、20代男性では53% これまでに車中泊をした回数 車中泊経験者の平均は9.1回
株式会社ホンダアクセス
2023年10月26日 11時38分

連合調べ “子の看護休暇”として取得できる休暇日数についての考え 「現行のままでは足りない」66.0%
日本労働組合総連合会
2023年09月14日 11時17分

ソニー生命調べ 最近1年間の“孫消費”の金額 平均は108,134円、昨年より11,279円減少
ソニ-生命保険株式会社
2023年09月07日 15時05分

SMBCコンシューマーファイナンス調べ 人生を楽しむために一番大切にしたいと思うものは? 高校生の男性と大学生等の男性では「趣味」、高校生の女性では「家族」、大学生等の女性では「自分らしさ」が1位
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
2023年08月28日 15時02分

ホンダアクセス調べ 「今年の夏、家族で長距離ドライブをしたい」81%、20代・30代男性では96%
株式会社ホンダアクセス
2023年08月02日 13時23分

ネットエイジア調べ 喫煙所に関する意識調査2023
ネットエイジア株式会社
2023年08月01日 13時56分

ソニー損保調べ 安全運転支援機能の搭載状況 「ドライブレコーダー」の搭載率は52.5%、半数を超えたのは2013年の調査開始以来初
ソニー損害保険株式会社
2023年07月27日 15時08分

タニタ調べ 在宅時のエアコン使用状況 「就寝中にエアコンは使用しない」は1割強
株式会社タニタ
2023年07月27日 14時45分

ソニー生命調べ 男子高校生が将来なりたい職業 1位「公務員」2位「ITエンジニア・プログラマー」3位「会社員」 女子高校生が将来なりたい職業 1位「看護師」2位「公務員」3位「保育士・幼稚園教諭」
ソニ-生命保険株式会社
2023年07月25日 15時03分

ジブラルタ生命調べ 児童・生徒に最も薦めたいマンガ 1位「SLAM DUNK」2位「ONE PIECE」3位「ドラえもん」「はだしのゲン」5位「鬼滅の刃」
ジブラルタ生命保険株式会社
2023年07月12日 14時24分

スカパーJSAT調べ 好きなサッカー解説者 1位「本田圭佑」2位「松木安太郎」3位「内田篤人」
スカパーJSAT株式会社
2023年06月28日 15時02分