Loading...
サムネイル画像

ソニー生命保険調べ 暮らしやすさ自慢 No.1は「福岡県」

47都道府県別 生活意識調査2022

ソニ-生命保険株式会社

このたび、ソニー生命保険株式会社(代表取締役社長 萩本 友男)は、2022年10月21日~10月26日の6日間、全国の20歳~59歳の男女に対し、今年で8回目となる「47都道府県別 生活意識調査」をインターネットリサーチで実施し、4,700名(各都道府県100名)の有効サンプルの集計結果を公開しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)


[アンケート調査結果]

【47都道府県 自慢ポイント】
  • 暮らしやすさ自慢 No.1は「福岡県」
  • 食べ物の美味しさ自慢 1位「福岡県」
  • お酒の美味しさ自慢 「新潟県」が7回連続1位
全国の20歳~59歳の男女4,700名(各都道府県100名)に、現在住んでいる都道府県で自慢できることを聞き、自慢できると回答した割合から、都道府県ランキングを作成しました。

【暮らしやすさ自慢】のランキングをみると、1位「福岡県」(64.0%)、2位「静岡県」(51.0%)、3位「香川県」(49.0%)となりました。福岡県は2019年の調査以来、3年ぶりに1位に返り咲きました。


グルメについてのランキングをみると、【食べ物の美味しさ自慢】では、1位「福岡県」(71.0%)、2位「新潟県」(66.0%)、3位「北海道」(65.0%)となりました。
【お酒の美味しさ自慢】では、1位「新潟県」(52.0%)、2位「高知県」(42.0%)、3位「秋田県」(35.0%)となり、1位から3位までは前回調査と同じ順位でした。また、新潟県は7回連続の1位となりました。


  • 自慢の自県出身の芸能人 青森県「王林さん」、宮城県「サンドウィッチマン」、群馬県「中山秀征さん」、千葉県「マツコ・デラックスさん」、石川県「浜辺美波さん」、岐阜県「伊藤英明さん」、静岡県「広瀬すずさん」、愛知県「平野紫耀さん」、滋賀県「西川貴教さん」、岡山県「千鳥」、広島県「綾瀬はるかさん」
各都道府県の在住者(各都道府県100名)に、自慢の自県出身の芸能人を聞いたところ、北海道では「大泉洋さん」、青森県では「王林さん」、宮城県では「サンドウィッチマン」、群馬県では「中山秀征さん」、千葉県では「マツコ・デラックスさん」、神奈川県では「出川哲朗さん」、石川県では「浜辺美波さん」、岐阜県では「伊藤英明さん」、静岡県では「広瀬すずさん」、愛知県では「平野紫耀さん」、滋賀県では「西川貴教さん」、兵庫県では「北川景子さん」、岡山県では「千鳥」、広島県では「綾瀬はるかさん」、長崎県では「福山雅治さん」、熊本県では「内村光良さん」、大分県では「指原莉乃さん」といった芸能人が挙げられました。


【47都道府県のライバル意識】
  • ライバル視される都道府県 1位は「東京都」
  • 「埼玉県」vs「千葉県」、「山梨県」vs「静岡県」、「鳥取県」vs「島根県」は隣県同士お互いにライバル視
全回答者(4,700名)に、【自県のライバルだと思う都道府県】を聞いたところ、「東京都」(4.0%)が最も高くなり、「大阪府」(3.6%)、「福岡県」(3.0%)が続きました。
東京都をライバル視している都道府県をみると、ライバル視率が最も高くなったのは「神奈川県」「大阪府」(同率40.0%)で、「京都府」(13.0%)、「埼玉県」「千葉県」(同率8.0%)が続きました。ライバル視している理由をみると、「都会だから」(神奈川県・30代女性)、「人口が多いから」(大阪府・20代女性)、「昔の都と今の都だから」(京都市・50代女性)、「(千葉県内には)千葉にあるのに“東京”と名前のつくものが多いから」(千葉県・20代女性)といった回答がみられました。


隣県同士でライバル視しているケースをみると、【埼玉県と千葉県】では、埼玉県民の46.0%が「千葉県」をライバルと回答し、千葉県民の50.0%が「埼玉県」をライバルと回答しました。ライバル視している理由をみると、「関東の三番手争いで何かと比較されるから」(埼玉県・50代女性)、「東京への利便性が同じくらいだから」(千葉県・40代女性)といった回答がみられました。
【富山県と石川県】では、富山県民の67.0%が「石川県」をライバルと回答し、石川県民の42.0%が「富山県」をライバルと回答しました。ライバル視している理由をみると、「海鮮がどちらも美味しいから」(富山県・20代女性)、「魅力が似ているから」(石川県・30代男性)といった回答がみられました。


【山梨県と静岡県】では、山梨県民の41.0%が「静岡県」をライバルと回答し、静岡県民の43.0%が「山梨県」をライバルと回答しました。ライバル視している理由をみると、「富士山が両側から見られるから」(山梨県・50代女性)、「富士山を取り合っているから」(静岡県・40代男性)など、“富士山”に関する理由を挙げた人が大半でした。
【鳥取県と島根県】では、鳥取県民の89.0%が「島根県」をライバルと回答し、島根県民の78.0%が「鳥取県」をライバルと回答しました。ライバル視している理由をみると、「同じ山陰でよく比較されるから」(鳥取県・30代男性)、「よく間違えられるから」(島根県・50代女性)といった回答がみられました。
【岡山県と広島県】では、岡山県民の50.0%が「広島県」をライバルと回答し、広島県民の38.0%が「岡山県」をライバルと回答しました。ライバル視している理由をみると、「同じ中国地方の大都市だから」(岡山県・30代男性)、「隣の県で規模が同じぐらいだから」(広島県・20代男性)といった回答がありました。


また、【北海道と沖縄県】では、北海道民の33.0%が「沖縄県」をライバルと回答し、沖縄県民の44.0%が「北海道」をライバルと回答しました。ライバル視している理由をみると、「旅行者が多いから」(北海道・50代男性)、「共に自然が豊かで観光地としても魅力があるから」(沖縄県・20代男性)といった回答があり、自然の豊かさや観光客の多さなどに関して、お互いに対抗意識を持っているようです。


【47都道府県 県民あるある】
  • “県民あるある” 宮城県「穴あき靴下を『おはよう靴下』と呼ぶ」、富山県「返事は『なーん』で成立する」、滋賀県「『琵琶湖の水止めたろか』と言う」、大阪府「『知らんけど』と語尾につける」、新潟県「枝豆を大量に食べる」、岐阜県「バーベキューが好き」、徳島県「何にでもすだちをかける」、北海道「雪でも傘をささない」、島根県「10時と3時にお茶を飲む」、長崎県「お盆にお墓で花火をする」
全回答者(4,700名)に、自県の“県民あるある”だと思うことを聞きました。
言葉に関するあるあるをみると、宮城県では「穴あき靴下を『おはよう靴下』と呼ぶ」、福島県では「『あれ』という言葉をよく使う」、栃木県では「後ろのことを『裏』と言う」、富山県では「返事は『なーん』で成立する」、三重県では「明明後日を『ささって』と言う」、滋賀県では「『琵琶湖の水止めたろか』と言う」(大阪府民や京都府民とケンカしたときの決めゼリフ)、大阪府では「『知らんけど』と語尾につける」、食べ物に関するあるあるをみると、新潟県では「枝豆を大量に食べる」、岐阜県では「バーベキューが好き」、愛知県では「何にでも味噌をかける」、大阪府では「たこ焼き器が一家に一台ある」、徳島県では「何にでもすだちをかける」、習慣に関するあるあるをみると、北海道では「雪でも傘をささない」、群馬県では「授業の挨拶は『起立、注目、礼』」、島根県では「10時と3時にお茶を飲む」、福岡県では「体育で立ち座りの際『ヤー』と言う」、長崎県では「お盆にお墓で花火をする」といった回答がみられました。


  • 他の都道府県の県民からよく驚かれること 石川県「正月の鏡餅が紅白」、長野県「虫を食べる文化がある」、静岡県「おでんが黒い」、大阪府「お好み焼きをおかずにしてご飯を食べる」、秋田県「修学旅行の安否確認のCMがある」、熊本県「ドアに『あとぜき』という張り紙が貼られている」、群馬県「からっ風がすさまじい」、徳島県「電車が走っていない」、大分県「温泉を引いている家がある」
全回答者(4,700名)に、他の都道府県の県民からよく驚かれることを聞きました。
食べ物に関する回答をみると、福島県では「冷やし中華にマヨネーズをかける」、栃木県では「焼きそばにジャガイモが入っている」、石川県では「正月の鏡餅が紅白」、長野県では「虫を食べる文化がある」、静岡県では「おでんが黒い」、大阪府では「お好み焼きをおかずにしてご飯を食べる」、香川県では「豆腐は中まで熱々にする」といった回答があり、独特の食習慣や食材に対し、他県民からびっくりされることがあるようです。
習慣に関する回答をみると、秋田県では「修学旅行の安否確認のCMがある」、愛媛県では「少年式(14歳になった少年少女を祝う式典)がある」、熊本県では「ドアに『あとぜき』という張り紙が貼られている」(「開けた扉を閉めましょう」という意味)、沖縄県では「海に水着ではなくTシャツで入る」、環境や施設についてみると、群馬県では「からっ風がすさまじい」、徳島県では「電車が走っていない」、大分県では「温泉を引いている家がある」といった回答がみられました。


【47都道府県 家族関係】
  • 仲良し家族が多い 1位「熊本県」、友達親子が多い 1位「愛媛県」「福岡県」
  • “家事メンが多い”“イクメンが多い” 「広島県」が二冠
全回答者(4,700名)に、家族の関係や状況について聞き、家族の関係や状況としてあてはまると回答した割合から、都道府県ランキングを作成しました。
【家族の仲がいい】では、1位「熊本県」(78.0%)、2位「和歌山県」(77.0%)、3位「宮崎県」(76.0%)となりました。熊本県には、仲良し家族が多いようです。
【友達親子である】では、1位「愛媛県」「福岡県」(同率47.0%)、3位「熊本県」(44.0%)となりました。


男性の家事・育児参加についてみると、【夫もよく家事に参加している】では、1位「広島県」(54.0%)、2位「山梨県」(51.0%)、3位「静岡県」(50.0%)、【夫もよく子育てに参加している(いた)】では、1位「広島県」(52.0%)、2位「鹿児島県」(48.0%)、3位「福井県」「愛媛県」「沖縄県」(同率47.0%)となりました。広島県には“家事メン”や“イクメン”が多いことがわかりました。


【47都道府県 マネータイプ】
  • “倹約家”1位は「岐阜県」、“浪費家”1位は「秋田県」
  • “マネー知識が豊富”1位は「愛媛県」、“家計管理が得意”1位は「東京都」
各都道府県民のマネータイプを探るため、全回答者(4,700名)に、マネー関連の意識や状況について聞き、マネー関連の意識や状況としてあてはまると回答した割合から、都道府県ランキングを作成しました。

【自分は倹約家だと思う】では、1位「岐阜県」(61.0%)、2位「奈良県」「宮崎県」(同率60.0%)、【自分は浪費家だと思う】では、1位「秋田県」(46.0%)、2位「岩手県」「福島県」「愛知県」(同率45.0%)となりました。


【自分はマネー関連の知識が豊富だ】では、1位「愛媛県」(21.0%)、2位「栃木県」「東京都」「福岡県」(同率19.0%)、【自分は家計管理が得意だ】では、1位「東京都」(34.0%)、2位「神奈川県」(32.0%)、3位「千葉県」「愛媛県」(同率31.0%)となりました。


  • “ライフプラン作りが得意”1位は「秋田県」「埼玉県」「愛媛県」、“貯蓄上手”1位は「埼玉県」「神奈川県」
  • 平均貯蓄額 1位「東京都」761.9万円、2位「岡山県」540.9万円、3位「奈良県」505.6万円
  • 1ヶ月のおこづかいの平均額 1位「東京都」31,200円、2位「千葉県」31,050円、3位「福岡県」27,150円
【自分はライフプランを作るのが得意だ】では、1位「秋田県」「埼玉県」「愛媛県」(同率21.0%)となりました。愛媛県は【自分はマネー関連の知識が豊富だ】でも1位となっており、お金に関するリテラシーの高さを自負している人が多いようです。
【自分は貯蓄上手だと思う】では、1位「埼玉県」「神奈川県」(同率33.0%)、3位「滋賀県」(31.0%)となりました。
貯蓄額とおこづかい額についてみると、現在の貯蓄額の平均は、1位「東京都」(761.9万円)、2位「岡山県」(540.9万円)、3位「奈良県」(505.6万円)となりました。
また、1ヶ月のおこづかい額の平均は、1位「東京都」(31,200円)、2位「千葉県」(31,050円)、3位「福岡県」(27,150円)となりました。


【47都道府県 消費傾向】
  • 食事にお金をかけたい 1位「福井県」「広島県」
  • 健康にお金をかけたい 1位「東京都」
  • 自動車にお金をかけたい 1位「三重県」
  • 住宅にお金をかけたい 1位「香川県」
各都道府県民の生活費に関する意識を探るため、全回答者(4,700名)に、“できるだけお金をかけたい”と思うものを聞き、お金をかけたいと回答した割合から、都道府県ランキングを作成しました。

【食事にお金をかけたい】では、1位「福井県」「広島県」(同率43.0%)、3位「熊本県」「宮崎県」「沖縄県」(同率41.0%)となりました。
【健康にお金をかけたい】では、1位「東京都」(36.0%)、2位「千葉県」(34.0%)、3位「福井県」「岐阜県」「沖縄県」(同率33.0%)となりました。


【自動車にお金をかけたい】では、1位「三重県」(19.0%)、2位「栃木県」「長野県」(同率18.0%)、【住宅にお金をかけたい】では、1位「香川県」(22.0%)、2位「京都府」(19.0%)、3位「富山県」「岐阜県」「福岡県」(同率18.0%)となりました。


  • 旅行にお金をかけたい 1位「愛知県」
  • ゲーム・ホビーにお金をかけたい 「和歌山県」が2年連続1位
  • 教育にお金をかけたい 「沖縄県」が2年連続1位
  • 家族との時間にお金をかけたい 1位「福井県」「鹿児島県」
【旅行にお金をかけたい】では、1位「愛知県」(48.0%)、2位「福井県」(47.0%)、3位「北海道」(46.0%)となりました。
【ゲーム・ホビーにお金をかけたい】では、1位「和歌山県」(18.0%)、2位「京都府」「奈良県」(同率16.0%)となりました。和歌山県は2年連続の1位でした。


教育にお金をかけたい】では、1位「沖縄県」(25.0%)、2位「香川県」(24.0%)、3位「鹿児島県」(23.0%)となり、沖縄県が2年連続の1位でした。
【家族との時間にお金をかけたい】では、1位「福井県」「鹿児島県」(同率45.0%)、3位「宮崎県」(44.0%)となりました。


【47都道府県 今年の家計と買い物】
  • 今年の家計の状況 “良好”1位は「鹿児島県」、“不良”1位は「秋田県」「群馬県」
  • 昨年と比べた家計の状況 “良くなった”1位は「千葉県」、“悪くなった”1位は「兵庫県」
2022年は、多くの商品やサービスが値上げされる“値上げラッシュ”が起きた一年でした。
全回答者(4,700名)に、今年の家計の状況を聞いた結果から、都道府県ランキングを作成しました。
【今年の家計の状況は良好】では、1位「鹿児島県」(33.0%)、2位「千葉県」(32.0%)、3位「滋賀県」「大阪府」「兵庫県」「熊本県」(同率31.0%)となり、【今年の家計の状況は不良】では、1位「秋田県」「群馬県」(同率48.0%)、3位「福島県」(47.0%)となりました。


【家計の状況は昨年と比べて良くなった】では、1位「千葉県」(25.0%)、2位「栃木県」「大分県」(同率24.0%)となり、【家計の状況は昨年と比べて悪くなった】では、1位「兵庫県」(49.0%)、2位「秋田県」「佐賀県」(同率48.0%)となりました。


  • 値上げラッシュによる家計への打撃が大きい 1位「島根県」
  • 値上げラッシュによる家計への打撃が小さい 1位「北海道」
  • 節約志向が昨年と比べて高まった 1位「福岡県」
  • 節約志向が昨年と比べて低まった 1位「岩手県」「沖縄県」
【値上げラッシュによる家計への打撃が大きい】では、1位「島根県」(73.0%)、2位「富山県」(72.0%)、3位「群馬県」「山口県」「大分県」(同率71.0%)となりました。
【値上げラッシュによる家計への打撃が小さい】では、1位「北海道」(22.0%)、2位「岩手県」「秋田県」「兵庫県」(同率20.0%)となりました。


【節約志向が昨年と比べて高まった】では、1位「福岡県」(66.0%)、2位「新潟県」「京都府」「鹿児島県」(同率65.0%)となりました。
【節約志向が昨年と比べて低まった】では、1位「岩手県」「沖縄県」(同率10.0%)、3位「宮城県」(9.0%)となりました。


※調査結果全文は、こちらよりご覧いただけます。 https://www.sonylife.co.jp/company/news/report.html

■調査概要■
調査タイトル:47都道府県別 生活意識調査2022
調査対象:ネットエイジアリサーチのモニター会員を母集団とする全国の20歳~59歳の男女
調査期間:2022年10月21日~10月26日
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
有効回答数:4,700サンプル(有効回答から各都道府県100名になるように抽出)
調査協力会社:ネットエイジア株式会社


トピックスアイコン トピックス

新着プレスリリース

スカパー! 調べ 「テレビ放送で新たな興味を発見」72%が経験

スカパーJSAT株式会社

2024年04月25日 11時33分

スカパー! 調べ 子育て卒業後のエンタメの楽しみ方 「昔好きだったものを再度楽しみたい」74%、「新しく好きなものを見つけて楽しみたい」81%

スカパーJSAT株式会社

2024年04月23日 13時12分

ジブラルタ生命調べ 今年、応援したいアスリート 男性アスリートでは「大谷翔平さん」がダントツ、女性アスリートでは1位「平野美宇さん」

ジブラルタ生命保険株式会社

2024年04月19日 14時39分

ソニー生命調べ 目標にしたい先輩のイメージに合う男性有名人 1位「大谷翔平さん」2位「櫻井翔さん」

ソニ-生命保険株式会社

2024年04月18日 15時02分

マルハニチロ調べ 回転寿司店でよく食べるネタ 「サーモン」が13年連続1位

マルハニチロ株式会社

2024年03月25日 13時05分

スカパーJSAT調べ 「宇宙ごみが問題になっていること」の認知率は59%

スカパーJSAT株式会社

2024年03月25日 11時25分

ソニー損保調べ はじめてのマイカーに選んだ車 1位「N-BOX」2位「タント」3位「アクア」 男性回答1位「フィット」、女性回答1位「N-BOX」「タント」

ソニー損害保険株式会社

2024年03月19日 10時28分

ILACY(アイラシイ)調べ 紫外線対策サプリメントの購入にかけてもよいと思う金額 平均は1,152円/月、10代女性では1,284円/月

株式会社アドバンスト・メディカル・ケア

2024年03月14日 11時11分

ソニー生命調べ 小学生から社会人になるまでに必要な教育資金 平均予想金額は1,439万円、調査開始以来の最高額を再び更新する結果に

ソニ-生命保険株式会社

2024年03月12日 15時01分

連合調べ 「“ワークルール検定”を知っている」19.8% 知ったきっかけ 1位「SNSを見て」2位「会社もしくは職場の人に勧められて」

日本労働組合総連合会

2024年03月07日 11時02分

学研教育総合研究所調べ 受験する高校を選ぶ際に重視したいこと 1位「自宅からの距離」2位「偏差値」3位「学校の教育方針」 子ども自身の回答では「部活動」、保護者の回答では「学費」が4位

株式会社学研ホールディングス

2024年02月29日 12時32分

ホンダアクセス調べ ドライブデートで聞きたい曲 Z世代の1位「怪獣の花唄」、X世代の1位「中央フリーウェイ」

株式会社ホンダアクセス

2024年02月29日 11時36分

スパークス・アセット・マネジメント調べ 「資産所得倍増プランによって日本の経済が活性化する」と投資家の54%が予想

スパークス・アセット・マネジメント株式会社

2024年02月13日 10時03分

学研教育総合研究所調べ 習い事ランキング 小学生では1位「水泳」2位「受験のための塾・学校の補習のための塾」3位「英会話教室」

株式会社学研ホールディングス

2024年02月07日 12時25分

株式会社グラファイトデザイン調べ ゴルフクラブにこれまでにかけた費用 平均は519,188円、90切りゴルファーでは平均1,430,732円

株式会社グラファイトデザイン

2024年02月07日 11時01分