
連合調べ 連合のイメージ 1位「伝統的だ」2位「影響力のある」3位「保守的な」4位「真面目な」5位「堅実な」
連合および労働組合のイメージ調査2025
日本労働組合総連合会
2025年03月06日 12時32分
日本労働組合総連合会
URL | https://www.jtuc-rengo.or.jp/ |
---|---|
業種 | 団体・社団法人・財団法人 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 連合会館内 |
電話番号 | 03-5295-0550 |
代表者 | 芳野 友子 |
日本労働組合総連合会(略称:連合、所在地:東京都千代田区、会長:芳野 友子)は、このたび連合・労働組合の認知度や連合に対するイメージなどを把握することを目的に、「連合および労働組合のイメージ調査2025」をインターネットリサーチにより2024年11月22日~11月25日の4日間で実施、全国の15歳以上の男女2,000名の有効サンプルを集計しました(調査協力機関:ネットエイジア株式会社)。
調査結果 |
- 「仕事・職場に対する不満がある」有職者の66.2%
- 不満の内容 1位「賃金が低い」2位「人間関係がよくない」3位「会社の将来に不安がある」



- 有職者が仕事・職場の不満解消のためにとった行動 「家族・友人に相談」17.8%、「何もしていない」57.7%
「行政に相談」は4.3%、「労働組合に相談した」は4.2%と低い結果に - 仕事・職場の不満解消のため行動していない理由 1位「不満の解消は諦めている」


- 労働組合の認知率は81.8%、10代では69.0%
働いたことがない人では49.2%

- 「勤務先に労働組合がある」36.0%、従業員規模10人未満の職場では4.9%


- 有職者の勤務先での労働組合加入率は23.5%、30代では29.2%



- 連合の認知率は52.3%、女性46.0%、男性58.5%

- 連合の認知経路 1位「TV」2位「新聞」、10代では「YouTube」、20代では「X」が2位に

- 連合の取り組みとして知っているもの 1位「春闘の実施」2位「労働組合づくり支援・労働相談の実施」
10代では「労働組合づくり支援・労働相談の実施」が1位に


- 連合のイメージ 1位「伝統的だ」2位「影響力のある」3位「保守的な」4位「真面目な」5位「堅実な」


- 「連合は身近な存在だと思う」連合認知者の35.8%、20代では53.6%


- 連合が身近な存在だと思う理由 1位「困ったときに頼れる」、男性1位は「社会の役に立っている」
- 連合が身近な存在だと思わない理由 1位「身近に関わっている人がいない」


- 連合と労働組合に期待すること 1位「賃金・労働条件の改善」2位「雇用・労働にかかわる法制度の改善」
女性の4人に1人が「パート・有期・派遣契約で働く人の処遇改善」に期待

日本労働組合総連合会
プレスリリース種別 | 調査レポート |
---|---|
情報ジャンル |
|
地域情報 |
|
検索キーワード |
|
新着プレスリリース

ネットエイジア調べ 「最近の健康であることが何よりも大切という風潮は行き過ぎだと感じる」39%、40代男性では50%超
ネットエイジア株式会社
2025年09月11日 13時14分

ネットエイジア調べ たばこ税が増税されることへの賛否 喫煙者の28%が「増税に賛成」、72%が「増税に反対」 非喫煙者では80%が「増税に賛成」、20%が「増税に反対」
ネットエイジア株式会社
2025年09月11日 13時13分

SMBCコンシューマーファイナンス調べ 仕事に求めること Z世代・若手のTOP3は「収入」「ワークライフバランス」「仕事とプライベートの切り分け」
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
2025年08月28日 15時09分

ソニー損保調べ 1ヵ月あたりの車の維持費は平均14,100円、5年連続で増加
ソニー損害保険株式会社
2025年08月21日 10時19分

パナソニック株式会社調べ 「介護施設を選ぶ際、ニオイが気にならないことは重要な判断基準の一つだと思う」介護施設利用者・家族の91%
パナソニック株式会社 空質空調社
2025年08月06日 10時23分

ホンダアクセス調べ 「今年の夏、家族で長距離ドライブをしたい」66%、20代・30代女性では75%
株式会社ホンダアクセス
2025年08月05日 11時18分

ソニー生命調べ 高校生が将来なりたい職業 男子・女子ともに1位は「公務員」
ソニ-生命保険株式会社
2025年07月31日 15時38分

ジブラルタ生命調べ 子どもの頃に嫌いだった教科 男性では1位「国語」2位「保健・体育」、女性では1位「保健・体育」2位「算数・数学」
ジブラルタ生命保険株式会社
2025年07月10日 14時23分

スカパーJSAT調べ どのようにして世の中の情報の真偽を判断している? 1位「ネット検索で複数の情報を確認」2位「自分が信頼しているメディアで確認」3位「自分の直感で判断」
スカパーJSAT株式会社
2025年06月26日 13時17分

ホンダアクセス調べ 中古車選びの際におこなった現車確認でチェックしたポイント 1位「ボディーの状態」 2位「内装の状態」 男性では「エンジン始動時の動作・異音の有無」が高い傾向
株式会社ホンダアクセス
2025年06月26日 11時23分

タニタ調べ 「自分の運動機能に自信がない」中高年の5割半 70代の5割半が「自分の運動機能に自信がある」と回答
株式会社タニタ
2025年06月24日 11時08分

連合調べ 子ども・子育て支援について気がかりなこと 1位「いじめや不登校などの問題が起きたときにどのような支援があるかわからない」
日本労働組合総連合会
2025年05月15日 11時01分

PGF生命調べ 自分の若いころと比べて今の若い世代の人たちを“うらやましいな”と思うこと 1位「スマホ・携帯電話がある」 女性では「子育て支援が手厚い」が5位
プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社
2025年05月13日 10時43分

ソニー生命調べ 目標にしたい先輩のイメージに合う男性有名人 男性回答1位「大谷翔平さん」、女性回答1位「櫻井翔さん」
ソニ-生命保険株式会社
2025年04月15日 15時35分

ソニー損保調べ はじめてのマイカーに選んだ車 1位「アクア」2位「タント」3位「ワゴンR」 男性回答1位「アクア」、女性回答1位「タント」
ソニー損害保険株式会社
2025年03月31日 12時42分